今日もお越し頂きまして、誠にありがとうございます(^_^)
↓

+0.82ドル(+82pips)でした。
なんとか、1個決済になりましたが、含み損は逆に増えました(^^ゞ
↓

6月: +40.94ドル(+4094pips)
7月: +2.35ドル(+235pips)
累計: +77.81ドル(+7781pips)
※検証条件の変更により、
・口座の表記がセントのため、見た目の桁数が2桁多い。
・資金が1/10なので、損益も1/10に減少。
という部分が、以下のFXDD運用時とは異なります。
3月: +314.76ドル(+3147.6pips)
4月: +267.77ドル(+2677.7pips)
累計: +882.79ドル(+8827.9pips)
証券会社:FXClearing
当初資金:1000ドル・マイクロセント口座
運用ロット:0.1ロット
運用通貨:ユーロ/ドル(EURUSD)
パラメーターの設定は標準状態のままです(^_^)
※2012年5月から、運用口座を
FXClearingマイクロセント口座に変更しました。
検証開始日:2012年2月9日~4月30日
証券会社:FXDD
当初資金:10000ドル
運用ロット:0.01ロット
運用通貨:ユーロ/ドル(EURUSD)
パラメーターの設定は標準状態のままです(^_^)
HyperRepeatⅡについてはこちら。
⇒HyperRepeat2のレビューと詳細
トラップリピート系EAの決定版

使えるねっとのレンタルサーバーを利用しています。
↓


⇒使えるねっとについてはこちら
証券会社(ブローカー)は、カナダのFXClearingを使っています。
↓

FXClearingについてはこちら

今日も最後までおつきあい頂きまして
誠にありがとうございました^^
HyperRepeat2、7月4日の結果はこちらです。
クリックで拡大表示になります。↓

+0.82ドル(+82pips)でした。
なんとか、1個決済になりましたが、含み損は逆に増えました(^^ゞ
↓

期間損益はこちらです。
FXClearingマイクロセント口座での実績
5月: +34.52ドル(+452pips)6月: +40.94ドル(+4094pips)
7月: +2.35ドル(+235pips)
累計: +77.81ドル(+7781pips)
※検証条件の変更により、
・口座の表記がセントのため、見た目の桁数が2桁多い。
・資金が1/10なので、損益も1/10に減少。
という部分が、以下のFXDD運用時とは異なります。
【参考】FXDD口座での実績
2月: +300.26ドル(+3002.6pips)3月: +314.76ドル(+3147.6pips)
4月: +267.77ドル(+2677.7pips)
累計: +882.79ドル(+8827.9pips)
検証の条件
検証開始日:2012年5月1日証券会社:FXClearing
当初資金:1000ドル・マイクロセント口座
運用ロット:0.1ロット
運用通貨:ユーロ/ドル(EURUSD)
パラメーターの設定は標準状態のままです(^_^)
※2012年5月から、運用口座を
FXClearingマイクロセント口座に変更しました。
検証開始日:2012年2月9日~4月30日
証券会社:FXDD
当初資金:10000ドル
運用ロット:0.01ロット
運用通貨:ユーロ/ドル(EURUSD)
パラメーターの設定は標準状態のままです(^_^)
HyperRepeatⅡについてはこちら。
⇒HyperRepeat2のレビューと詳細
トラップリピート系EAの決定版

検証の環境はこちらです。
HyperRepeatⅡの運用には、使えるねっとのレンタルサーバーを利用しています。
↓

⇒使えるねっとについてはこちら
証券会社(ブローカー)は、カナダのFXClearingを使っています。
↓

FXClearingについてはこちら
キャッシュバック対象にもなりました(^_^)V
↓
今日も最後までおつきあい頂きまして
誠にありがとうございました^^
