
SCSEAスーパーチャリンシステム、3月8日の結果はこちらです。
クリックされますと拡大表示になります。↓

3月8日の決済は有りませんでした。
昨日は、ドラギ総裁の発言を受けて急騰しましたが
本日は、アメリカの雇用統計の発表を受けて急落しました。
新たに売りが、1ポジション増えました。
これで売り、買いポジションともに
6ポジションづつとなりました。
次回はまた、動きが有ったら記事にしますね。
こちらのサイトでも、運用状況を確認出来ますよ(^_^)
↓
『SCSEAスーパーチャリンシステムの検証成績』
期間累計はこちらです。
2013年 | 獲得利益 | 獲得pips |
1月 | +64.87ドル | +648.7pips |
2月 | +60.84ドル | +608.4pips |
3月 | +0.00ドル | +0.0pips |
累計 | +125.71ドル | +1257.1pips |
<参考値>
こちらはPepperstone口座の実績です。
2013年 | 獲得利益 | 獲得pips |
1月 | +3440円 | +391.8pips |
小計 | +3440円 | +391.8pips |
2012年計 | +0円 | +0.0pips |
累計 | +3440円 | +391.8pips |
2012年 | 獲得利益 | 獲得pips |
12月 | +0円 | +0.0pips |
小計 | +0円 | +0.0pips |
こちらは公開前にIHフォレックスでテスト運用していた口座の実績です。
2012年 | 獲得利益 | 獲得pips |
10月 | +16.40ドル | +164.0pips |
11月 | +276.30ドル | +2763.0pips |
12月 | +5.10ドル | +51.0pips |
累計 | +297.80ドル | +2978.0pips |
検証の条件
検証開始日:2012年12月19日証券会社:XeMarkets・スタンダード口座※2012年1月2日~
当初資金:2500ドル
運用ロット:0.01ロット
運用通貨:ユーロ/ドル(EUR/USD)
時間足:5分足
パラメータ設定:23回パターンの標準値
SCSEAスーパーチャリンシステムについてはこちら
⇒SCSEAスーパーチャリンシステムのレビューと詳細負けずに手を掛けない長期トレードを

SCSEAスーパーチャリンシステムの使用環境について。
『SCSEAスーパーチャリンシステム』の運用には使えるねっとのレンタルサーバーを利用しています。
↓

⇒使えるねっとについてはこちら
証券会社(ブローカー)は、XE Marketsを使っています。
↓
キャッシュバック対象にもなってます(^_^)V
↓
今日も最後までおつきあい頂きまして
誠にありがとうございましたm(__)m