メタトレーダーウェブが大反響です!

今日もお越し頂きまして誠にありがとうございます^^




先日ご案内しました
「メタトレーダーウェブ」のバージョンアップの件ですが

xn--fx-4n4a002mung577dc2p.jp/?p=4058


おかげさまで、お問い合わせを
沢山頂いています^^

有り難うございます!




人気の程がうかがえますね!





今日は、その中でも代表的なご質問について
ご案内させて頂こうと思います。


一番多いお問い合わせは、こちら↓

>私は、FXDD指定のEAを稼動させています。
>もちろん、口座も開設済です。

>こういう場合は申し込む事は出来ないのでしょうか?




この方の場合は、「FXDD」指定のEAでしたが、
こういうケースって結構有りますよね(><)

「2wayアンドロイドFX」も
「FXEZ-2」もFXCMに限定ですし

「オートマチックCFDファイヤー!」は
4XPとはいえ、自分で開設した口座では動きませんし・・・


こういったケースの場合、
このままでは、「メタトレーダーウェブ」を
ご利用頂けないんです。


仮に、ご質問のケースの場合、
「メタトレーダーウェブ」で
FXDDの口座を開設しても
今お使いのEAを動かす事が出来ないんですね。


新しく開設した口座に、
2000ドルを入金して、


「別のEA」を動かすか、
手動で何回かトレードをさせておけば


今お使いの「FXDD専用EA」も
稼働させることが出来ます。


また、現在キャンペーンをされてますので
無料でEAをプレゼントしてくれています。

「Euro Scalper System」
xn--fx-4n4a002mung577dc2p.jp/url/a0050.html


これを動かしておいて、
別口でもう一個、今のEAを動かすという
方法も取れますね^^



続いては、上記の件に絡んで・・・


>メタトレーダーウェブを契約して

>他で契約したメタトレーダーを
>同じVPSで使っても大丈夫ですかね?


というご質問ですが
これは、全然大丈夫ですね^^



仮にFOREXで開設したVPSであっても、
一個のEAだけで使う事はもちろん


同時に、「FXDD」のMT4も入れることが出来ますし、
「FXCM」など、どんな会社のMT4も動きます。


ただ、サーバー自体の能力に限界が有りますから、
「エントリー」プランなら
MT4は3つくらい


「スタンダード」プランなら
MT4は6つくらい


これくらいに抑えたおかれた方が
良いと思います。



あと、

>FOREX.comジャパンでも大丈夫でしょうか?

というご質問ですが


契約の条件である、
「指定業者への新規開設」


この、指定業者の中で
唯一「日本版」がありますので


このご質問も結構多いですね。


ゴルゴ13の効果でしょうか?
Gain Capital Group


これは、名前が同じでも
違う会社という事で
「ジャパン」では対応出来ないそうです。


どうしても「UK」で開設する必要が有ります。


余談ですが、この
「FOREX.comUK」

「FXPRO」

は、円建てでの運用が可能です。


円建てですと、入出金時に
為替レートの影響を受けませんので


入金⇒メタトレーダーの表示⇒出金


までの流れの中で
全てが「額面通り」で
動いていきます。


為替の差で、利益を持って行かれるのも
とてももったいないことでは有りますので



「円建て」口座で使えるEAをお持ちなら
この2つの業者を選択されるのも良いかと思いますね。



なお、
「入金2000ドル以上」

などの条件があるのですが、
円建てでの入金の場合、


「その時の為替レートで計算して判断」


という事ですので
そういった点が注意点ですね。


1ドル=85円なら17万円ですか?



まだまだ、他にも色々と有りますが
長くなりましたので、
今日はこの辺で失礼します^^;



なお、「メタトレーダーウェブ」
では、結構詳細なマニュアルを作成されてます。



xn--fx-4n4a002mung577dc2p.jp/url/a0051.html



ご検討中の方は
まず、こちらをご参照して頂いても良いかと思いますね^^






今日も最後までおつきあい頂きまして
誠にありがとうございました^^







↓またお越し下さいませ^^



FXの取引に関するリスクにつきまして