メタトレーダーウェブのお得な使い方

今日もお越し頂きまして誠にありがとうございます^^




先日、メタトレーダーウェブのお話を何度かさせて頂きまして
その時にこの様なお問い合わせを頂いていました。


>メタトレーダーWEBで
>複数の口座を開設するには
>どうしたらいいんでしょうか?
>エントリープランでも
>3つぐらいはEAが稼働できる様ですが?

ということですが、


メタトレーダーウェブが開通しましたら
どこの証券会社のメタトレーダーでも
インストールが可能です。


2つ目以降の口座開設につきましては
ご自分で開設して頂く事にはなりますが^^


極端な話、これは
メタトレーダーウェブ経由でなくても構いませんので。




例えば、FXDDで開設したメタトレーダーウェブに
4XPの口座を開設して
そのメタトレーダーをインストールできますが


その際は、こういったサイトから
ご自分で口座開設するという事になります。






ちなみに、口座開設につきましては
こんな感じのマニュアルも用意されています。






そこで、もう一つご提案をさせて頂いていたのは

この方の場合、
「どこの口座を使っても良い」というEAを
導入予定とのことでしたので


どうせなら、
もう一個メタトレーダーWEBを
契約してみられてはいかがでしょうか?


とご提案をさせて頂きました。



メールアドレスをもう一個
GmailYahooで取られまして



イチから同じ手順を取られますと
VPSを合計2つ契約できます。


そうすれば、システムに余裕も出来ますし

今までお使いのシステムもあれば
一緒に運用出来ますしね^^



VPSは複数持っておいた方が安心ですよ、



2つ持っていると、
もし万が一、

どっちかが
トラブルで接続できない!
っていうことがあっても

どっちか片方が動けば何とかなるかな?
という安心にもなります。



メタトレーダーウェブの「エントリー」プランでも
3つくらいのメタトレーダーを動かすことは出来るんですが


少ない方が余裕が有って、
本当はその方が良いんですね。


でも、1つの契約に1つのメタトレーダーっていうのも
正直もったいないですから、

「3つくらい入れちゃえ~!」

って感じなんですが・・・



FOREX用のVPSが1つと
FXDD用のVPSが1つの
合計2つを同時に手に入れることが可能なんですね。





こうしておくことで、
合計6つのメタトレーダーを
動かす環境も手に入っちゃう事になりまして


そうしますと、もし今、
ご自宅のパソコンで動いている

「他社口座のEAが入ったメタトレーダー」

があれば、それも入れることが出来ますし、



今後、何らかのEAを手に入れられた時も
どっちかのVPSで
一緒に運用をさせていくことが
出来ちゃいますよね?


せっかく無料のサービスなんで
こういう使い方も有るんじゃないかな?

と思います。


ちなみに私の場合は
こんな感じで4つを使っています^^;








今日も最後までおつきあい頂きまして
誠にありがとうございました^^







↓またお越し下さいませ^^



FXの取引に関するリスクにつきまして